砂嵐の中の歩き方入門

砂を使って強くなろう!

【単体考察】モローラ式バンギラス調整

こんにちは、モローラです!!

約5か月ぶりとなるブログ更新ですが、今回はバンギラスの調整について書いていこうかと思います^も^

なんで書こうかと思ったかというと、7世代でも6世代の調整をずっと使っているため変化が欲しいなと思って今日20分くらいで考えました。

調整の身を考えたため使えるかどうかはまた別の話だと思います。

 

【単体考察】

tyranitar.gif

f:id:bread0534:20171017193720p:plain

調整で意識したことは以下の2つです。

①耐久調整はC211メガリザードンYソーラービームを耐えること

 これは岩石封じさえ決めれば倒せるのに先手取られて倒されることを嫌ったため調整しました。従来の能天気バンギラスでは178~210(97.2~114.7%)とほぼ確実にやられてしまいます。しかし、今回の調整ではソーラービームを確実に耐えて、返しの岩石封じで倒せます。A下降補正かつ無振りですが、耐久無振りであれば確定1発です。

 余分にステロダメまで意識してありますが、メガリザードンYを倒しても、交代読みステロとかされたら天候を戻せないため余分に割いてます。また、ステロ撒かれた状態でも死に出しから倒せるためあってもよいと思いました。

 

②素早さ調整は岩石封じ込みで準速メガリザードンXを抜けること

 岩石封じ持ちのバンギラスの素早さ調整は一段階下降補正最速102族を抜くために実数値113にしてありますが、役割対象のガブリアスがフェアリー環境の煽りを受けたことで使用率の低下が著しいです。そのため無理に最速102族を抜く必要がなく、最低でも準速ミミッキュもしくは準速100族を抜ければ十分であると考えました。ミミッキュを抜くならついでにリザードンも抜いておきたいなと思いリザードン抜きまで割くことにしました。

 

 上記により気合玉搭載、鬼羽型などの例外を除き対面からリザードンを処理もしくは十分な仕事をすることができるんじゃないかと思います。

 

 HB調整に関しても従来のH183-B161バンギラスと同等くらいの耐久は確保できています。

 

あとがき

 今回ブログを書いたのは僕の精一杯の努力でできる調整を書くことともうそろそろポケモンまじめにやるという意思、あとはExcelで作ったやつが割といい感じにできたので使ってみたいと思ったからです。